ブログについて

ブログについて

好きなカメラ(主に富士フイルム)や写真、ときどき子育てについての情報を発信しています。

富士フイルム

X-Pro2とX-T2「結局どちらを購入するのが幸せなのか問題」を比較しながら考えてみた

ここ数ヶ月ずっと私を悩ませているのが富士フイルムのミラーレス一眼、X-Pro2とX-T2のどちらを買おうか、と言う事。

それぞれのカメラに特徴があって甲乙付けがたし。

自分のライフスタイルにはどちらのカメラが良いのか、いま1度比較しながらまとめてみました。

新しく欲しいカメラの条件

そもそも新しく買うカメラの何が必要で何が不要なのか、今使っているキヤノンEOS Kiss X7の不満点から逆算して考えていきます。

これは譲れないなっていう順番で書いていきます。

出来るだけ他の人のカメラと被りたくない

自慢にもなりませんが私、人と違う事に喜びを感じる人間なんです。

この前の息子の入園式でも感じましたが、身近なコミュニティでキヤノンやソニー持っている人多すぎなんですよね。

そんな面倒臭い人間なので、出来る限り他の人と被らないカメラが欲しい訳です。

今よりカメラ本体の奥行きを短くしたい

現在一眼レフを使用していますが、一眼レフ最軽量のカメラなので重さについては全く気にしていません。

ですが、とにかくカメラの奥行きで荷物としてかさばるのがつらい。

ほぼしゅ~
子育て世代はカメラと一緒にオムツなりオシリ拭きもカバンに入れる必要がありますので小さいのに越した事はないんです

一眼レフとミラーレス一眼を比較するとミラーレス一眼は物理的に奥行きが短くなりますので自然とミラーレス一眼が候補に挙がります。

重さや幅を犠牲にしてでも奥行きを短くしたいのが正直な気持ちですね。

サイレントシャッターは絶対欲しい

一眼レフのシャッター音って撮っている人は心地良いですが、これから幼稚園の発表会など室内の静かな環境でも撮影する事を考えると静音(ほぼ無音)シャッターは絶対欲しい。

こどものふとした瞬間を撮るにも、サイレント撮影でさりげなく撮った方が自然な表情の写真になりますよね。

リモート撮影に対応している

これについては最近発売されたカメラは大抵付いている機能ですが、カメラを手に持っていない状態でもWi-FiやBluetoothで接続してリモート撮影が出来る様にしたい。

ほぼしゅ~
子どものさりげない写真を撮る時にも使えそう

防塵・防滴・耐低温性

これは今のカメラだと雨の日や雪の日にカメラを持ち出そうと思っても故障を恐れて持ち出さない自分に気付いたから。

ほぼしゅ~
雨の日でも気軽に持ち出せるなんて最高

また住んでいる土地柄、冬の最も寒い時期は-10℃近くなるので耐低温性のカメラも欲しい。

子どもを捉えられるAF性能

今のカメラでも子どもの姿を捉えられない訳ではないのですが、もう少しカメラ任せにして楽に撮影したかったりします。

ほぼしゅ~
たぶん子どもの写真を撮っている時の自分の顔って真剣そのもので殺気がみなぎっていると思う。もう少し余裕をもって楽しんで撮影したい…

オールドレンズが使いやすいカメラ

解像感があってキレイに写る現代のレンズも良いですが、昔製造された光学的には不完全な描写だけど、どこか味のある写真が撮れるオーレドレンズを使ってみたいな~と思っています。

自分の生まれた年より昔に製造されたレンズで写真が撮れるって感慨深くありません?私だけ?

ただ、オールドレンズは基本オートフォーカスが効きません。

現在持っている一眼レフの光学ファインダーだとオートフォーカスできない昔のレンズをMF(マニュアルフォーカス)でピントを合わせるのは困難です。

ほぼしゅ~
ピントがどこまで合っているのかが一眼レフだと分かり難いんです

その点ミラーレスはMFでもピント合わせをアシストしてくれる機能が盛り沢山。

カメラのセンサーサイズにはこだわりませんが、オールドレンズ本来の画角に近い写真が撮れた方が個人的には楽しめるので、センサーサイズは大きいに越した事はないかな。

瞳AF

子どもの写真をバンバン撮る私にはうってつけの機能。

顔認識は以前からコンデジなどに採用されていましたが、今は顔はおろか瞳にピントが合う時代になってきました。

ほぼしゅ~
まさに革命、君の瞳にレボリューション

ピントの合う精度と速さってどうなんだろ?、と不安がありますけど、実際どうなんですかね?

USB充電に対応して欲しい

わざわざバッテリー交換するのも、充電するのにわざわざカメラから取り出さないといけないのって面倒臭くありませんか?

ほぼしゅ~
私はものぐさなのですぐ充電するのを忘れてしまいます

いざ写真を撮ろうと思ったら電池切れててシャッターチャンス逃したって言うのが多々あります。

USB充電が出来れば撮影の合間に充電することも出来ますし、わざわざカメラからバッテリーを取り出さないで済むので絶対にラクですよね。

チルト液晶が欲しい

ローアングルやハイアングルの撮影がラクにできるチルト液晶も出来れば欲しい…。

ただ、普段ファインダー覗いて撮影する事が多いのと、しゃがんだりカメラを持ち上げれば撮影出来ない事もないので他の項目よりは優先順位は低め。

今のカメラ以上の連写性能

現在のカメラが秒間4コマですが、これからさらに激しい動きをする息子達にはちと厳しい。

そこまで贅沢言うつもりもありませんが、もう少しだけ連写速度が上がると決定的瞬間を捉えられるチャンスが増えるんじゃないかな~と。

4K動画は特別求めない

ウチのテレビはまだ4Kに対応してないし…っていうのが主な理由ですが(笑)

個人的にはフルHDでも十分な画質ですし、4K動画だとデータが重過ぎて編集するのも大変なんじゃないかな~。

ほぼしゅ~
そんなに立派なPC使ってないので動画編集はツライ

条件にあった理想のカメラは…

書き出してみて、この条件に限りなく合致しているカメラがありました。
富士フイルムのX-T2です。

EOS kiss X7より重くなりますが約2cm奥行きが短くなり、静音撮影、リモート撮影、防塵・防滴・耐低温、連写性能やオートフォーカス機能は十分で、チルト液晶やUSB充電も可能。

ほぼしゅ~
ラーメンで例えると大盛りでトッピング全部のせ、みたいな

X-Pro2も良いのでは?

やっぱりX-T2かなぁ~と思っていたんですが、最近たまたまテレビを見ているとポートレートを撮るフォトグラファーさん達がX-Pro2使って撮っている姿を何度か見てしまったんです。

ほぼしゅ~
なにこれ、X-Pro2で写真撮っている姿ってめっちゃカコイイ

その時に思ってしまったんです、機能的に満足出来るカメラも欲しいけど、首からぶら下げても撮っている姿もサマになるオシャレなカメラも欲しいのだと。

X-T2もクラシック一眼カメラの雰囲気でオシャレなんですが、X-Pro2のレンジファインダー型の醸し出すオシャレ感は異常。

そんな理由からX-T2とX-Pro2のどっちを買うのが幸せなのか日々悶々としている訳です。

X-Pro2とX-T2の比較

という事で上で書き出した条件を元に表で比較していきます。
比較して優れている部分を赤字で表示しています。

 X-T2X-Pro2
被らなさ田舎ではレア田舎ではスーパーレア
幅×高さ×奥行き132.5mm×91.8mm×49.2mm140.5mm×82.8mm×45.9mm
静音シャッター対応対応
リモート撮影アプリにて対応アプリにて対応
防塵・防滴・耐低音性
AF性能・機能個人的には問題なしX-T2に肉薄?
チルト液晶チルト液晶固定液晶
USB充電不可
その他個別に優れた所

 ・メカシャッターの連写速度約11コマ/秒間
(ブースターグリップ装着時)
4K動画が撮れる

光学ファインダーが付いている

高さは1cm程違いますが、重さや大きさはほぼ一緒。AFの性能はどうなんでしょう?

色々な方のブログ拝見しましたけど、ファームアップでアマチュアの私が普通に使う分にはX-Pro2でも問題なさそう。

連写も8コマ/秒もあれば十分過ぎますし、動画もFull HDが撮れれば全く問題ないです。

追記:ファームウェアのアップデートでX-Pro2でも4K動画が撮影可能になりました!
 
X-T2なら便利な機能と大きな液晶ファインダーが。

X-Pro2なら機能的にはX-T2には劣りますが、光学ファインダーと最高の写真体験が手に入ります(たぶん)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

X-T2とX-Pro2のラインナップ

X-T2、X-Pro2共にバリエーションが2つあります。(2017年4月現在)

X-T2のラインナップ

X-T2は通常のブラックグラファイトシルバーエディション

グラファイトシルバーエディションは通常のブラックより塗装にコストが掛かっています。
また高級本革ストラップと同色のシューカバーストロボも付属します。

2017年現在、2つの価格差は一万円程になりましたのでシルバー目当ての方は買いやすくなっていますね。

ほぼしゅ~
個人的にはシルバーグラファイト1択。

X-Pro2のラインナップ

X-Pro2は通常のブラック1000台限定グラファイトエディション

富士フイルムの中の人が言うには通常のブラック塗装ですらX-T2のグラファイトシルバーエディションよりコストが掛かっているとか。

グラファイトエディションは同色のXF23mmF2 R WRが一緒に同梱されている贅沢仕様。
通常のブラックよりさらに塗装にコストかかってそうな佇まい。

1000人限定の許された者だけが買えるカメラですが、お値段も通常のX-Pro2より高いのもあってか、まだ在庫が残ってます。

※今では中古のみ

個人的にはこのカメラを買ったらお宝過ぎて外に持ち出して傷が付くのが怖くなりそう。

何故決められないか?

先月までレンズと同時購入でキャッシュバックキャンペーンがあったにも関わらずどちらかに決めれなかったのは、

最初に購入したいレンズがキャンペーン対象じゃなかった

最初のレンズはXF10-24mmF4 R OISXF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR を買おうかな~と思っていたのですが、どちらもキャンペーン対象のレンズでは無かったんですよね

それなら急いで買う必要も無いので熟考して決める事にしました。

ほぼしゅ~
やはりすぐに手が出る値段でもないので…

X-Pro2の実物を見た事が無い

これが1番の理由で、私の住んでいる家の少なくとも半径30km以内の家電量販店にはX-Pro2が展示されていないんですよね

いかにX-Pro2が塗装にこだわっていると言われても見てみないと分かりませんし、デザインはX100シリーズに近いですが大きさも違うのでイマイチ想像できない。

ちなみに富士フイルムに問い合わせたところ、

ほぼしゅ~
私の家の近くにX-Pro2展示してある所はありますか?

店員
申し訳ありませんが分かりかねます、東京のサービスステーションまで来て頂ければ展示しているのですが…

ほぼしゅ~
ファーwww

六本木まで行く時間と手間があるなら電話する前に行ってるってばよ。
田舎者はツライよ…。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ほぼしゅふブロガー的まとめ

色々あーでもないこーでもないと書いてきましたが、カメラを買う前のこの悩んでいる時が一番楽しかったりします。

ほぼしゅ~
この気持ち、カメラ好きな人なら分かってくれますよね?

意外と商品ポチッた直後のIYHな時がピークで、商品が届いた時から普通のテンションに戻ってしまう的な。

でも富士フイルムなら、富士フイルムならそんな事ないのでは?と思うんです。
カメラとレンズの質感高いし、所有欲満たしてくれそうだし。

結論:まずはX-Pro2を実際に見に行こう、話はそれから。

ここまで文字の多い記事にお付き合い下さり、ありがとうございました。

次の記事 >>>富士フイルムのミラーレスを日本一販売しているお店でX-Pro2を見てきた

 

追記:結局X-T2のグラファイトシルバーエディションを購入しました。最高です!

でもX-Pro2の未練は断ち切れませんね…

さらに追記:やっぱり未練は断ち切れなかったです。笑

X-Pro2とX-T2「結局どちらを購入するのが幸せなのか問題」の私なりの答え。



-富士フイルム
-, , ,

Copyright© ほぼしゅふブログ , 2022 All Rights Reserved.