ブログについて

ブログについて

好きなカメラ(主に富士フイルム)や写真、ときどき子育てについての情報を発信しています。

子育て 子育て料理

カレーはしっかり加熱しないと「ウェルシュ菌」で食中毒になるよ!

このブログはアフィンガー5で作られています。
最近暖かくなってきたので、カレーをたくさん作り過ぎたら鍋に入れたままではなく、冷蔵庫に入れているかと思います。

でもちょっと待って下さい。

そのカレー、食べる前にしっかり加熱してますか?

しっかり加熱しないとあとで大変な事になる可能性がありますよ。

カレーの食中毒はヤバイ

あれはまだ私が独身の頃。

2日前に作ったカレーを冷蔵庫にタッパーにいれて保存したものを電子レンジでチンして食べたんですよね。

そうしたら少しずつお腹が痛くなってきて、下痢、下痢、下痢の嵐。

そしてそこからトイレに引きこもり状態に…。

ほぼしゅ~
自分で作ったのに毒を盛られたかと思った

正直、このまま死んでしまうじゃないだろうかという程の辛さ。

最悪の状態は次の日まで続きました。

食中毒の原因はウェルシュ菌

私が食中毒になったのは、この前の記事で書いたボツリヌス菌と同じ様な細菌で、「ウェルシュ菌」の可能性が高いです。

ウェルシュ菌は食べ物を介して体内入って小腸で菌が増殖し、毒素が作られてその毒素で下痢になるそうです。

肉や魚、野菜の煮込み料理で食中毒が発生する事が多いみたいで、私の様にカレーやシチューなんかはまさにドンピシャ。

作った後に、40℃程度で菌が繁殖しやすいそうなので、作ったらすぐに冷蔵ないしは冷凍してしまうのが良さそうです。

また、電子レンジでチンしたくらいの加熱では死滅しないそうなので、最低でも鍋でグツグツ煮る必要があります(正確にはそれでもダメっぽいけどやらないよりマシ)

その時に、ウェルシュ菌は酸素を嫌う性質なのでよくかき混ぜながらカレーに空気を含ませるのがポイントだそう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ほぼしゅふブロガー的まとめ

加熱した食品ならどんな食材でも大丈夫だと思ってしまいますが、ウェルシュ菌やボツリヌス菌はかなり高温で長時間加熱しない限り死滅しません。

特にカレーはついつい大量に作ってしまいがちですが、作った時は

・なるべく早く食べてしまう
・早めに冷蔵、冷凍して急速にカレーの温度を下げること
・食べる時は電子レンジでチンではなく、しっかり火を入れて加熱する

最低でもこの3点は守ったほうが良いでしょう。

特に子どもが食中毒になってしまって体調を崩した状態の子の看護をしたり、子どものつらそうな姿を見るのは親としては切ないのです。

面倒ですが、しっかり手間を掛けて調理する方が無難です。

ほぼしゅ~
一緒に食中毒になったら地獄。しっかり対策しましょう



-子育て, 子育て料理
-

Copyright© ほぼしゅふブログ , 2022 All Rights Reserved.