ブログについて

ブログについて

好きなカメラ(主に富士フイルム)や写真、ときどき子育てについての情報を発信しています。

富士フイルム

XF18-135mm F3.5-5.6って便利ズームで画質も悪くないのになぜ評判悪いのか?問題について考える。

富士フイルムのサービスステーションでXF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WR(名前が長い)をレンタルした時の簡単なレビューと作例を書いていきます。

個人的にはすごい良いレンズだと思いましたけど、ネットでは評判がイマイチなんですよね。その辺について考えていこうと思います。

XF18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WRを使ってみての感想

Xマウントは小さいレンズが多いので、このレンズは大きい部類に入ります。

左が広角端、右が望遠端まで回した写真ですが、135mmにするとけっこう大砲感がでますね。
写真はフードが逆ですが普通に装着するとより大砲。まじ大砲。

この大きさが普段持ち歩きする事ができる限界の大きさじゃないでしょうか。

広角端で撮るとこんな感じ。

望遠端ならここまで看板に寄れます。

 

このレンズの作例とか

広角と望遠で撮った写真。

広角で風景を撮ってもいいですし、望遠端の135mmならF値が5.6と明るくないレンズでも背景はけっこうボケます
これ1本で色々な写真が撮れるのがこのレンズの醍醐味でしょう。

また、ズームレンズの広角側って写真が歪みやすいんですが、このレンズは歪みが少なくて良いですね。

この3枚は息子が撮ったやつですね。
なんかおしゃれっぽく撮れてたので載せてみました。

ほぼしゅ~
子どもの方が写真撮るの上手いんじゃないか疑惑

なぜ評判が悪いのか

このレンズ、富士フイルムのレンズの中ではネットでの評判があまり良くないのですよね。
それについて私が思った事を書いていきます。

周辺部の解像度が甘い

F値が開放(小さい)時に解像度が甘いとネットで書いてある事が多いんですが、個人的にはX-T2やX-T20に装着して撮った限りではそこまで周辺の甘さは感じませんでした

この写真とか。左の写真がF3.5 で右がF11で撮影したものです。
写真を圧縮してあるので分かりずらいですが、少なくとも広角では絞り開放付近でも十分シャープに写ってました。

確かに望遠側だと少し解像度が落ちる印象ですが、個人的には気にする程でも無いと思うんですよね。

ほぼしゅ~
そりゃ~画質を比較すれば単焦点レンズの方が良いですよ、はい

ズームリングが100mm以上になると回しずらくなる

これは私も感じました。
ファインダー見ながらの撮影だと100mm付近で終わりかな?というくらいズームリングが渋いです。
意識しないと135mmまで到達しない感じ。
これはちょっと直してほしいですね。

値段がちょっと高め

2017年7月現在、価格.COMの最安値が87,400円で地味に値段が高いです。

ほぼしゅ~
現在は部品の調達不足で生産数が少ないせいで高いのかも知れませんが

Made In Japan の他のレンズなら値段が高いのも分かるんですが、このレンズは中国製です(今後フィリピン製になる噂もあります)

この金額を出せるなら、富士フイルムには他に同価格帯で評判の良いレンズ、例えば単焦点レンズの XF56mmF1.2 RXF16mmF1.4 R WRなどがあるのでそっちを買おうかな!となる人が多いはず。

このレンズが例えば新品で5、6万円くらいなら許せる人も多い気もするんですけどね。

スポンサーリンク

ほぼしゅふ的まとめ

富士フイルムのXシリーズで使えるレンズの中では便利ズームはこの1本だけです。
それに加えて防塵・防滴機能強力な手振れ補正付き。
その意味では価値のあるレンズなんですよね。

旅行や登山に行くとき等、あまりレンズを交換できないときに広角から望遠までカバーしたい時にこのレンズを持っているととても重宝するはず。

実際に使ってみて、単焦点レンズやレッドバッジのズームレンズと同等の写りをするとは言いませんが、普段使いには十分な解像感は得られます。

ネットの評判に惑わされずに自分が良いと思ったら購入してみたらどうでしょう?
レンズの予算が合えば是非おすすめしたいレンズです。

ほぼしゅ~
もう少し安ければすぐ買っちゃうんだけどなぁ…。安くならないかなぁ…

▼富士フイルムのカメラやレンズについて書いたこちらの記事もどうぞ▼



-富士フイルム
-, , ,

Copyright© ほぼしゅふブログ , 2022 All Rights Reserved.