昨日からお盆休みの方も多いでしょうか。
お盆休み関係なくお仕事の方はお疲れさまです、ファイトです!
私はこの1ヶ月、子供と一緒にお出かけしすぎて、もうライフはほぼ0。
夏休みが終わるまでの一週間、フィナーレを全力で駆け抜けていこうと思います。
※長野県の夏休みは短い
それでは今週もいってみましょう!
今週の気になった記事やニュース
え!?ホントに正当な後継機として出るなら買っちゃうんじゃないだろうか私。
パナソニックなので発売日には買わないと思うけど、うん、欲しい。
安くなるって事はやはり中国製になるという噂は本当かもしれませんね。
そろそろX-T3について元X-T2ユーザーとして記事書きたいな。
顔にライダーって書いてあってクセがすごい!でも年末頃には見慣れると思う。
平成ライダーの集大成で歴代仮面ライダーの力を借りるって事は、竹内涼真くんや佐藤健くんや水嶋ヒロさんあたりも登場しちゃうんでしょうか、私は結構楽しみにしてます。
My Favorite Story
正直XF56mm持ってなかったら買ってしまったかも。
そう思うくらい作例に魅入ってしまいました。
最近一番気になってるNOKTON classic の作例が良くて誘惑してくる…やっぱり良いな。
ってLeica Tってこんなに安いんですね!どうせならM型が欲しいけど(お金はない)
この記事はカメラ好きな方全員に読んで欲しいな。
もはやサブ機の概念が覆るラインナップ。
すごい。
とりあえず韓国に行ってX100Fのブラウン買ってくれば良いと思うの。
北軽井沢にお出かけしてきました
北軽井沢って長野県ではなく「群馬県」なんです。
長野県民の方(特に東信地方の方)はその事実についてどう思っているのか、ちょっと知りたい。
今回行った所は「ルオムの森」という場所の一角にあるスイートグラスアドベンチャー。
自然の中で体を動かして楽しめる屋外施設です。
わんぱくな小学生以上のお子さんが居るご家庭には特におすすめです。
小学生以下のお子さまでも「どんぐりコース」という無料で遊べる施設があるので十分楽しめますよ。
また別に記事にしようと思います(といって最近書いた試しがないのでがんばる)

あなたトト○っていうのねぇ!

こんな感じのアスレチックがいっぱい

ヘルメットと命綱は必須

小さい子どもはトランポリンあります

基本みんなオシャレです

中の本屋さん?もオシャレ

休憩場所すらオシャレです

輪投げだってオシャレです


ヤギだっています



最近子どもと出かける時に持ち出すのがX70の方が多いのでやっぱり軽くて小さくいのは正義かなって思うんです。
やっぱりXF10買おうかな。
ほぼしゅふ的まとめ
お盆過ぎればなんとやら…になると良いですね。
ここまで来たら平成最後の夏を楽しみましょう!
それではまた来週~!